メンタルケア・幸福

お知らせ、”幸せ”になるための5つの視点【PERMA】

はじめに

こんな方々はぜひ目を通してみてください。

・仕事で悩んでいる方。

・何事も上手くいかない方。

・ストレスで苦しんでいる方。

  実は、あなたが抱えていらっしゃるお悩みや向上心は、この概念で解決するかもしれません。

 なぜなら、この記事では”科学的根拠”経験談に触れながら、問題解決のヒントをご紹介しているからです。

 つまり、こういうことです。

 読み終わった頃には、解決するためにすべきことを”具体的”に知ることが出来ているでしょう。

 是非この一期一会の機会に、ここならではの特別な記事を、もちろん無料でお読みください。

あなたのお悩みを、科学的概念で解決していくぞッ!!

【この記事でお伝えしたいこと】

ポジティブは大事だぞッ!

テーマ解説【PERMA】

 なぜ、お金持ちでも幸福ではないと感じる人がいるのでしょうか?その答えは

概要

 今回のテーマは、”PERMA”となっております。

 このお話をする前に、少しだけ”ウェルビーイング”という概念の説明をさせてください。

  ”ウェルビーイング” というのは、その人にとって最高に良い状態のことを指します。

 つまり、幸福であることをいいます。

 また、WHO(世界保健機関)の掲げる健康の定義にも使われているんですよ。

 「健康は、病気でないやことや、弱っているということでなく、肉体的にも、精神的にも、社会的にも、すべてが満たされた状態のこと」と訳されます。

PERMA

 さて、”PERMA”ですが、この”ウェルビーイング”のような最高に良い状態であるかを評価するための指標として考えられました。

 最高に良い状態といっても、具体的に何がどのように満たされているのか分かりにくいと思います。

 この分かりにくい部分を、ポジティブ心理学という分野から5つの視点で明らかにしようとしたものが”PERMA”なんですよ。

 下記のように整理されています。

  • Positive Emotion(前向きな感情)
  • Engagement(社会への積極的な関与)
  • Positive Relationship(良好な人間関係)
  • Meaning and Purpose(生きる意味と目的)
  • Accomplishment(目的の達成)

提唱者のマーティン・セリグマン氏は、ポジティブ心理学の始祖だぞッ。

参考文献など

【引用元はこちら】

ウェルビーイング: Well-being)とは、誰かにとって本質的に価値のある状態、つまり、ある人にとってのウェルビーイングとは、その人にとって究極的に善い状態、その人の自己利益にかなうものを実現した状態である。

ウェルビーイング – Wikipedia

Wikipedia

日常でのヒント

 さて、どのような考え方かをなんとなくご理解いただけたと思います。

 ここからは、日常生活の落とし込んだとき、具体的にどうするべきなのかをまとめていきます。

P 前向きな感情

  • 嬉しい経験や、楽しい体験。
  • 感動したり希望を感じられるような出来事。
  • 自身のさらなる成長

 ポジティブな感情を感じられることに積極的に飛び込んでみましょう。

 感動する映画を観たりは勿論ですが、ミュージカルなどのあまり行かないようなところに足を運んではいかがでしょうか。

 私は、美術館で絵画に感動した経験がありますよ。

E 社会への積極的な関与

  • 没頭できる趣味仕事
  • 時間を忘れて夢中になる体験
  • スキルを得るために熱中して取り組む。

 自己表現できるような趣味はとても大事ですね。

 いわゆるフロー状態という時間も置き去りにするかのように、極限まで集中する現象がありますが、それを目指していきましょう。

 趣味で広がる人間関係やスキルで、新しい居場所を得ることもあるでしょう。

 いつでも自信をもって発信できる趣味を探してみましょう。

 オススメは、軽いランニングです。

R 良好な人間関係

  • 家族や友人から感謝されるような経験。
  • 自分の得意なことで役に立つ感覚

 社会と繋がっている感覚は素晴らしいものですよ。

 家族でも友人でも、小さなことでも手を貸すと、「ありがとう」と言ってもらえるでしょう。

 しかし、それだけでは自己承認に囚われるかもしれません。

 オススメは、「自分の行っていることは必ず誰かの役に立っている」という自覚を持つことです。

 この自己所属感は、自身の意識の持ち方を変えるだけで得られますよ。

M 生きる意味と目的

  • 何を目標に生きていくのか。
  • 自分が最も大切にしたいこと

 新鮮な環境に置かれたばかりの時は、どんなこともポジティブに捉えることが出来るでしょう。

 ただし、慣れてきたり嫌なところが目に見えてくると、自身の社会的なあり方について疑問を持つことも出てくるかと思います。

 自分の信念や、一年の目標などを紙に書き出すだけでも、自身のあり方について整理できますのでオススメです。

A 目的の達成

  • 日々、目標の為に前進できているか。達成できているか。
  • 他人と比べるのではなく、昨日の自分と比べる

 人生における長期的な目標だけでなく、資格取得なども大事ですね。

 このときに、絶対に他人と比べてはいけません

 性別も、出身地も、育った環境も違うのですから、そもそも比べるには適していないのです。

 昨日の自分より前進している感覚は、読書などで得ることをオススメしますよ。

 ページ数など非常に分かりやすく比較できます。

ところで、

 お金持ちは果たして幸せなのでしょうか?

 実際のところ、月収100万円の次は1000万円…、と青天井に理想が吊り上がり続ける方も少なくないようです。

 あくまで手段であるので、そのお金を何に使うかが重要ですね。

 ただし、 ”PERMA” はお金で買えないと思っています。

 実は、所得に関して最大幸福を得るにはいくら必要なのかを研究したものもありますので、興味のあるかたは調べてみてください。

 ところで、お金持ちの方が環境団体などに寄付をしている理由を考えたことはありますか。

 とても興味深いですよ。

まとめ

 今回は、数ある幸福に関する研究のなかでも、 ”PERMA” と呼ばれているものを取り上げました。

 もし、人生が上手くいかないと感じている方にとっては、これからを楽しく生きるためのヒントになったのではないでしょうか。

 幸福については、様々な価値観があると思いますので、自分だけの答えを探してみてください。

 ちなみに、私は「地球で最も幸福である」と確信を持って言うことが出来ます。

記事で紹介されている科学的な概念について、極めて抽象的な表現を用いております。もし、本来の意味と著しく乖離している場合は、コメント欄等でご指摘下さい。早急に対応させて頂きます。

賭けたのは数千円、1週間で”新しい人生を与えてくれる秘訣”はこちら

あなたにお伝えしたいことは、とてもシンプルです。

世の中の悩みは、偉大な先人が解決しており、そのほとんどは本を読むことで手に入ります。

また、自身の人生では考えられないような刺激的な体験を与えてくれます。

私が厳選した日常生活で役に立つ名著をご紹介しております。

↑こちらをクリックすると紹介ページに飛びます。
もしお役に立てたならば、こちらから共有ください。